学び方

  • 個性や違いを尊重しあえる場所
  • 困っていることを素直に表現できる場所
  • 困っている時に仲間や先生に助けてもらえたり、支えてもらえる場所
  • 好きな学習や得意な学習に夢中になれる場所
  • 自分らしくいられて、安心できる場所

それがSNECなのです。

当日行う学習内容は生徒自身で計画します。スタッフが毎日確認を行うので相談しながら進めることができます。
また、学級の進捗は管理表を用いてスタッフと適宜共有しながら見通しをもって取り組むことができます。

心理の資格を有する相談員と特別支援教育の専門性のある支援員が、生徒一人一人の特性、対人、学習、進路など様々な面からアセスメントし、個別の支援計画および教科指導計画を作成します。保護者、生徒と面談を重ねながら半期に1回見直しを行い、卒業までしっかりサポートいたします。

センター登校ができない生徒はどうなりますか?

登校が苦手な生徒、外出や移動に何らかの困難がある生徒、集団参加に困難がある生徒は、1か月に1回から数か月に1回のペースの「相談室登校」を選ぶことができます。登校のペースは、ご家族で話し合って決めることができます。

  • インターネット授業の視聴
  • レポート(小テスト)の提出
  • 各種証明書のダウンロード
  • 先生とメッセージのやりとり
  • 学習の評価を確認

マイページへのログインはパソコンやタブレット、スマートフォンからできますので、キャンパスだけでなくご自宅や外出先などでもネット授業の視聴等ができます。

相談スペース

相談スペースは個室になっていますので、だれにも聞かれたくない個人的な相談などをすることができます。

貸し出し用教科書や進路にまつわる資料、辞書やマンガなどが置いてあり、自由に閲覧できます。

通常授業
ネット授業、レポート、マイプロ(成果物)

SNECでは、成績評価をマイプロ(成果物)やレポート、定期考査など、多様な成果と評価軸で行っています。
マイプロ(成果物)には、ワークブックや参考書、検定試験にチャレンジ、好きなものや関心のあるものを調べるテーマ学習、絵や工作などの作品制作などの種類があり、生徒の個性と才能を最大限に発揮することができます。また、好きなものを極めることで知識や教養を深めると同時に、主体的に学習に取り組む姿勢を伸ばすことができます。

課外授業
無農薬・有機農法の農業体験、企業訪問、パラスポーツ体験等

主に学外で実施する、企業見学や体験学習です。
農業体験・体育実技など体を動かすもの、学習成果物発表会やグループマインドマップなど生徒のソーシャルスキルを伸ばすもの、企業見学など進路選択に役立つものなど、社会に出て役に立つスキルを獲得できるよう、様々なジャンルのものを体験できます。

スクーリング
年に5日のスクーリングで仲間との絆を深めます

年に5日の義務登校(スクーリング)があり、明蓬館高等学校の本校(福岡県・川崎町)でおこなわれます。自然の中で農業体験をしたり、みんなで料理をしたり、楽しく3泊4日を過ごすことで仲間との絆も深まり、自分自身への自信もついてきます。また、スクーリング開催期間中に、単位認定試験を実施。